スポンサーリンク



「卒業式で歌う
合唱曲は何にしよう??」



なんて悩んでいませんか??

卒業式

この時期になると
合唱曲選びで
悩んでいる方が多いと思います!



卒業式の合唱曲となると
定番なものから
今年流行った歌まで
いろいろありますよね?



でも、やっぱり
よく卒業式で歌われるのは
定番の曲になりますよね!!



私の卒業式でも
流行りの歌か定番の歌か
迷っている時期があったんですけど
結局、定番の曲
になりました!!



それくらい、
定番の曲は
馴染みがあって
卒業式にはぴったりなんだなと
思います!!



なので、今回は
卒業式の合唱曲で悩んでいるあなたに
参考にしてもらえるように
卒業式の合唱曲で定番な曲
紹介します!!



定番でも
これは絶対でしょ!という曲から
あ!この曲もか~!
というものも紹介していきます!



きっと参考になると思うので
ぜひ、読み進めていってほしいです!



スポンサーリンク


卒業式での定番の合唱曲はこれだ!



さあ、早速
卒業式で歌われる定番の合唱曲
紹介していきますよ!!


旅立ちの日に



この曲は
最近では定番中の定番ですよね!!
私もこの曲で卒業していきました!



中学校の校長が書かれた
素晴らしい歌詞が有名ですよね!!

旅立ちの日に 川嶋あい



こちらの旅立ちの日も
負けないくらい卒業式では定番の合唱曲です!



歌手の川嶋あいさんが
歌われている曲ですよね!!
原曲は明日への扉になっています!



実際に、学校生活が思い出されるような歌詞が
特徴的です!!


あなたへ 旅立ちに寄せるメッセージ~時の女神より~



この曲も
タイトルになっているように
旅立ちに向けた合唱曲になっています!



力強い歌詞とメロディーが
印象的な曲です!



合唱する上でも
素晴らしい曲だと思います!



スポンサーリンク


3月9日 レミオロメン



この曲は
ドラマの挿入歌にもなった曲で
とても有名で
卒業式の定番となった曲です!



涙なしには歌えない曲ですよね!!

YELL いきものがかり



この曲は
第76回(平成21年度)NHK全国学校音楽コンクール
中学校の部で課題曲にもなった曲です!



今では
小・中・高と
様々な学校で定番の合唱曲です!

スポンサーリンク



中学生の心情に寄り添った曲で
多くの共感が得られている曲ですよね!!

さくら 森山直太朗



こちらの曲は
桜ソングとしても卒業ソングとしても
人気ランキングの上位に
いるような曲です!

手紙~拝啓 十五の君へ~ アンジェラ・アキ 



この曲は
第75回(平成20年度)NHK全国学校音楽コンクール
中学校の部の課題曲になっています!

卒業式でも
定番の合唱曲です!



まさに中学生の時に
流行ったので
すごく思い出に残っています!!

道 EXILE



この曲も
卒業式の定番の曲ですよね!



“道”という言葉で
思い出をたどっている歌詞が
印象的です!!

卒業式シーズンに、
このブログで他に多くの方に読まれている
記事は、以下のブログです♪








おわりに!



今回は

卒業式での定番の合唱曲

紹介しました!

様々な曲を

紹介しましたが、いかがでしたか?

合唱もしやすい曲なので

ぜひ、卒業式で歌ってほしいです!

スポンサーリンク