鯉のぼりを飾る時期・・・
鯉のぼりを室内にどう飾るかで
迷っていませんか??
確かに、鯉のぼりの室内の飾り方って
いざ、飾ろうとすると
分からなくなりますよね!!
「おしゃれに飾りたい!」
「正しい飾り方があるならそれに従って飾りたい!」
などいろんなタイプの人がいると思います!
ちなみに、私は
どちらかというと
家の雰囲気にあうような飾り方を
したいタイプです!!(笑)
こんな感じで
いろんなタイプの飾り方があると思うので
今回は鯉のぼりの室内での飾り方を
紹介していきます!!
飾り方で迷っている方には
ぜひ、読み進めていってほしいです!
目次
鯉のぼりの室内での飾り方!
室内での
鯉のぼりの飾り方を
紹介していきます!!
置物タイプ
自分が飾りたい場所に
鯉のぼりを置くだけで大丈夫です!
壁などに吊るす
吊るすタイプなので
簡単に取り付けができますよ!
壁に貼る
テープなどで
壁に貼ったりできます!
ただ、デメリットとして
壁に跡が残る可能性があります!!
それが嫌な場合は
この飾り方はおすすめできません!
おしゃれな鯉のぼりを買うならここ!
Madame MO (マダムモー)の鯉のぼり
フランスの雑貨ブランドの鯉のぼりで
カラフルで可愛らしいデザインばかりです!
見ているだけでも
わくわくしちゃいます!
子供達も
気に入ると思いますよ!
洋風な感じの部屋に合うと思いますよ!!
Madame MO (マダムモー)の鯉のぼりは
吊るして飾るタイプですね!!
Puca(プーカ)の鯉のぼり
鯉のぼりの生産数が日本一の会社である
“徳永こいのぼり”さんの鯉のぼりです!
名前もいれてくれるので
その子だけの特別な鯉のぼりになりますよ!
他に鯉のぼりに関する情報を知りたい方はこちら!
おわりに!
今回は
鯉のぼりの室内での飾り方を
紹介しました!!
結構、かわいらしい鯉のぼりが
ありますよね!!
鯉のぼりは世界的なんですね!!
ぜひ、参考にしてみてください!!