スポンサーリンク



祐徳稲荷神社の周辺でおいしいランチを食べられるお店を探していませんか?

祐徳稲荷神社に参拝された時に、近くでご飯食べてから帰ろうなんて人も少なくないと思います。でも、見知らぬ土地だと飲食店を探すのって結構大変なんですよね~

管理人もドライブすることが多いので、周辺で飲食店を探すんですけど、なかなか自分が行きたくなるお店を見つけることができません(´・ω・`)

でも前もって、ここがおいしいお店だと知っていたら、どんなお店なのか詳しく情報が載っていたら選びやすいですよね?なので、今回地元の私だから分かる、祐徳稲荷神社の周辺のおすすめランチを紹介します。

地元なので、へえ~こんなものもあるんだ!というお店まで知っているので、ぜひ、読み進めていってほしいです(^^)/

スポンサーリンク

祐徳稲荷神社の周辺で食べられるおいしいランチ!



寿し政


祐徳稲荷神社の周辺で食べられるおすすめランチ、1つ目は

寿し政さんです!


お店の外観はこんな感じです。



もっと近づいてみると・・・



お店の名前の通り、お寿司屋さんです。

お寿司はもちろんおいしいですが、今回私が紹介したいのは、寿し政のうどんです!

びっくりした方もいらっしゃると思います(笑)

私も小さい頃に連れていかれた時にうどんを食べに来たのに、魚のにおいがするんだろう?って疑問に思ったことを覚えています。

ただ、寿し政さんの肉うどんは格別においしいんです!!

もう、これは地元でも超有名なんです。しかも、メインであるお寿司も、もちろんおいしいのでかなりの贅沢ができるんです(^_-)-☆

私の父も母も学生の頃から、よく寿し政さんの肉うどんを食べに行っていたというほど地元からはすごく愛されているお店ですよ。

そこで、今回みなさんに分かりやすく、そのおいしさを伝えるために寿し政さんに行ってきました(^^♪

これがその肉うどんです。



おいしそうですよね(*^^*)本当にうどんの麺からスープから何でもおいしいんですよ。

しかも、550円と学生にもお得なお値段なんです。

本当におすすめです!

それと同時にサーモン巻も頼みました。

サーモン巻も、もちろん最高においしかったです。




もともと、私は海鮮系の食べ物は苦手なんですけど寿し政さんのサーモン巻はすんなりと食べれました。

本当においしいです(^^♪

ぜひ、祐徳稲荷神社にお参りに来た時は寄ってみてください。


でも、少し注意する点があります。
寿し政さんがあるところは、初詣の時はすごく混雑する道路沿いなんです!

なので、そのことは一応、頭の中に入れておいたほうがいいと思います。

地元の私が対処法としていえるのは、

祐徳稲荷神社の駐車場に車を止めて、そこから歩くこと

ですね~

祐徳稲荷神社のすぐそばなので、歩くことに問題ないと思いますし、参拝帰りのタイミングに寄ってもよさそうですね(^^♪

裏道があるとかそういうアドバイスではなくて、すみません(´;ω;`)



寿し政



営業時間
11:00~15:00、17:00~22:00(L.O.21:30)

定休日
木曜日

電話番号
0954-62-5617


風のだいち



ここは自分でトッピングするシステムのうどん屋さんです。

お店の外観は、こんな感じです~



この看板が目印ですね。



中は、こんな感じになっています。



そして今回は、このうどんを注文しました。

こちらは、きつねうどんで



こちらは肉うどんです。



見るからにおいしそうですね(^◇^)

そして、このおにぎりも買いました!



しかも、お値段も格安なんですよ。お昼ごはんとかにぴったりです。シンプルなうどん屋さんなので、誰もが行きやすいお店ですよ(^◇^)

場所は祐徳稲荷神社から少し離れていますが、こちらもおすすめですよ。安くて、私の友達もよく行っています(^^♪


営業時間
11:00~14:00

定休日
日曜日

電話番号
0954-62-4812

営業時間が、ちょうどランチタイムなのでちょうどいいですよね。

スポンサーリンク

グランシャリオ



グランシャリオさんは、洋食屋さんです。ハンバーグやステーキ、カレーがメニューにあります。

お店の外観はこんな感じです~






この看板が目印です。



私は、ハンバーグランチを注文したんですけど、本当においしかったです(^^)/お肉がジューシーでした。さらに、ハンバーグの横に載っているニンジンがすごくおいしかったんです!!なんというか、めちゃくちゃ甘いんです。



ランチはハンバーグランチだと680円という安さなのでお手頃です♪個人的には、この安さでこんなおいしいものが食べれるの~って感じでした(^◇^)

スポンサーリンク

ちなみに私の父は、ステーキランチを頼んで美味しそうに食べていました(笑)



ランチメニューは他にもありますよ~



頼むことはできなかったのですが、デザートメニューもありました!おいしそうだったので今度、来た時に絶対頼みます(^^♪

洋食を食べたい方には、かなりおすすめのお店です!



営業時間
モーニング AM8:00~AM11:00
ランチ AM11:00~PM3:00
ディナーPM3:00~PM10:00

定休日
火曜日

電話番号
0954-63-4369


ONLY ONE



このお店はラスク専門店で、お店の外観はこんな感じです。



すごくおしゃれなお店ですよね!外観を見ると、とても入りたくなる雰囲気です(^^)/

で、さっそく入ってみると店の中もすごくおしゃれでした。

半分はカフェみたいになっていて中で食べられるんです。

なので、ランチとしても満足できると思います♪ちなみにメニューは、キッシュとフレンチトーストなどがありました。今度行ったら、また詳しい情報を更新しますね。

もちろんONLY ONEは、ラスク専門店なのでラスクの味の種類も豊富です。

・いちごミルク

・塩キャラメル

・メロンパン

・オニオン

・アーモンド


など味はさまざまです。

一袋に5枚ラスクが入って38円と結構安く買うことができました。(味によって違います)

私が、今回買ったのは

・アーモンド

・塩キャラメル

です。




私は毎回塩キャラメルは絶対に買うんです。おいしいんですよ(^◇^)

アーモンドは今回、初めて買いました。

こちらもおいしくってアーモンドのあの食感もラスクと合っていました。リピートしてしまいそうです!

私が気になっているのはメロンパンなんですけど、こちらもメロンパン好きにはたまらないと思いますよ。

そしてレジの近くにあったマドレーヌが120円で売ってあったので、ついでに買ってしまいました(笑)




これだから太ってしまうんですかね~(笑)

隣のカフェには今回、行けなかったので行ったらまた、紹介したいと思っています。

営業時間
10:00~19:00

定休日
特になし

電話番号
0954-68-0600

紹介した4つのお店の場所をまとめた地図です。参考にしてくださいね~!


長浜ラーメン



祐徳稲荷神社の近くに長浜ラーメンがあります。

お店の外観はこんな感じ!



お店の中はこんな感じです。



ラーメンは餃子セットと



チャーハンセットを頼みました。



ラーメンはもちろんおいしいですし、このおいしさでこの価格なので安いです。



メニューはこんな感じです。

お店の雰囲気も良かったですし、おすすめです(^^)/


鹿島のラーメン屋さん!豚豚拍子!



お昼ごはんにはラーメンに行きたい!と思う人もいるかなと思います。私もよそに出かけた時は、その地域のおいしいラーメン屋さんを、探して食べにいきます。

そんな方達にそこで紹介したいのは、豚豚拍子です。

お店の外観はこんな感じです。



そして、中はこんな感じ。



私は今回とんこつラーメンと餃子を頼んでみました。一番人気と表示されていましたよ!



メニューは・・・






こんな感じで、

・塩ラーメン

・塩とんこつラーメン

・餃子
などがありました。

餃子は全国でも人気の味と紹介されていました。実際に食べてみたんですけど、すごくおいしかったです。

もちろんラーメンもおいしかったです。

お値段もお手頃でしたよ。


おわりに!


今回は祐徳稲荷神社の周辺で食べられるおすすめのランチ

・寿し政

・風のだいち

・グランシャリオ

・ONLY ONE

を紹介しました。

みなさんにも好みがあると思いますが、地元の私的には祐徳稲荷神社に来るなら食べていってほしいです(^^♪

本当に安くておいしいですから!!

ただ、寿し政の場合は渋滞の恐れがありますので、祐徳稲荷神社の駐車場に止めて行くことをおすすめします。

なので、祐徳稲荷神社に行った時はぜひ、行ってみてください。

スポンサーリンク