スポンサーリンク



「発泡スチロールの箱の保冷力って
どのくらいなんだろう?」

なんて疑問を持っていませんか?

行楽シーズンには
保冷するものが必要だったりしますよね!

そんな時に使うものの一つが
発泡スチロールの箱!

クーラーボックスの代わりとして使う人が
多いんですかね~

そこで、今回は
クーラーボックスと発泡スチロールの箱の保冷力を比較してみました!

それだけでなく
両方のメリット・デメリットを
比較してみたので
ぜひ、参考にしてほしいです!!

それだけでなく、
発泡スチロールの箱が売っているところも
紹介しています!!

気になった方は
ぜひ、読み進めていってほしいです!



スポンサーリンク


クーラーボックスと発泡スチロールの箱の保冷力を比較してみた!



ご存じの方も多いと思いますが
発泡スチロールの箱って
ちょっと保冷しておきたいなって時に保冷ができるので
あったら便利ですよね!!



ただ、クーラーボックスと比べてしまうと
保冷力は弱まります!



でも、価格の面だったら
発泡スチロールの箱のほうが安いです!

クーラーボックスだと
だいたい5000円~15000円ぐらいしますもんね!
結構、高いですよね!

それに比べて発泡スチロールの箱は
900円ぐらい~2000円あたりの値段です!
どうかしたらもっと安いものもあるかも・・・



なので、両者
メリット・デメリットがあります!

個人的には
保冷力がどうしても必要だ!入れるものが多い!
という人には値段が少々、高くても
クーラーボックスをおすすめします!!

スポンサーリンク



また、あまり物は入れない!保冷する時間もそんなに長くない!
という人には発泡スチロールの箱をおすすめします!



自分達の用途によるってことですね!



スポンサーリンク


発泡スチロールの箱ってどこで買えばいいの?



発泡スチロールの箱は
いろんなところで売ってあります!

例えば

・ホームセンター
・100均
・通販

などなど

他にもいろいろあると思います!

ホームセンターは
割といろんなサイズのものが
揃っているところが多いですね!

100均には結構小さめの発泡スチロールの箱が売ってあります!
大きさはだいたい500mlのペットボトルが5,6本
入るくらいですかね~
なので、そんなにものを入れない人におすすめですね!

発泡スチロールの箱の通販はこちらですね!
発泡スチロール箱通販.com

通販は買いに行かなくていいですし、
もし、大きな発泡スチロールの箱を買うんだったら
買った後に持ち運びしなくていいので便利ですよね!


他にクーラーボックスに関する記事はこちら!





おわりに!

今回は
クーラーボックスと発泡スチロールの箱の保冷力
比較してみました!!

気になっていた方には
参考になったでしょうか?

参考にしていただけると嬉しいです!!

スポンサーリンク