浴衣に似合う髪型ロング編!簡単なやり方人気ランキング
浴衣を着る機会が
多い時期
髪型に悩んでいませんか??
髪型って女の子にとって
大事ですよね~
そこで今回は浴衣に合う髪型
ロングヘアアレンジ簡単なやり方を
ランキング形式にして
まとめてみました!!!
よかったら、
読み進めてみて下さい!!!
5位 お団子ヘア
出典 allabout.co.jp
女の子なら誰でもしたい髪型
お団子ヘア!
男の子にも好感いいですよね~
そして浴衣にもよく似合います
顔もよく見えて華やかにみえます!
1. ヘアワックスを手のひらになじませてから、髪全体に上からなでつける。
手のひらによくなじませて上からなでつける。
2. 前髪を残して、頭頂部の高い位置ででポニーテールをつくる。高い位置に結ぶと華やかさがでる。
3. 結んだ毛束の面を整えるように,手グシでとかす。
根元を持って髪をしごくようにする。
4. 毛先から毛束を手に巻きつけ、コロネのような形をイメージしてだ円をつくる。
コロネのような形をイメージして。
5. 指を抜いてだ円を一回転させ、アメピンで固定する。
この時、扇子を開くようにイメージすると、キレイに仕上がる。
扇子をひらくようなかんじにするとキレイ。
6. 前髪を斜めに下ろして整える。
額を半分隠すようにすると小顔効果がある。
7. フロントから見える位置に、かんざしを挿してできあがり。
シンプルなデザインなのでフロントから見える位置にさす。
4位 ねじりサイド
出典:http://jo-shiki.com/beauty/8746/
ねじってサイドでまとめています!
簡単にできますし、
ボリュームもでますね!
3位 後ろでまとめ髪
出典 http://jo-shiki.com/beauty/8746/
こちらは
見た目では複雑に見えますが
意外と簡単です!
後ろから見たら
すごくかわいいです!
2位 エレガントなサイドアップ
出典 http://allabout.co.jp/gm/gc/178574/photo/481197/
髪を巻いて
結んでと
簡単ですし、ボリュームもあって
顔も小さくみえますよ!!
1. 太さ32mmのヘアアイロンで、フォワード巻きとリバース巻きがミックスになるように巻いていく。 フォワード巻き、リバース巻きをミックスで。
2. 髪の中間から毛先にかけて、ヘアワックスをなじませる。 中間から毛先にかけてなじませる。
3. 耳の高さで上下にわけた髪を右サイドでまとめ、上部分をしっかりとゴムで結ぶ。ゴムでしっかり結んで土台をつくる。
4. 上部分の毛束をしっかりと、きつめに2回転ねじってゴムの結び目に巻きつけて、アメピンで固定する。 根元をきつくねじっておくとくずれにくい。
5. 下部分に残した髪の毛を左肩前に流し、ウエーブを広げてボリュームを出す。ウェーブを拡げるとボリュームがでて華やかになる。
出典 allabout.co.jp
1位 編み込みスタイル
出典 http://jo-shiki.com/beauty/8746/
こちらは
少し難易度が上がりますが、
流行りの編み込みスタイルです!
浴衣にも合いますし
他の場面でも合う髪型です!
ぜひやってみてください!
その他の【浴衣の帯の結び方】はコチラ
👇👇👇👇👇👇👇👇
まとめ
画像出典
http://jo-shiki.com/beauty/8746/
allabout.co.jp
今回は
浴衣に合う
ロングヘアアレンジを
まとめてみました!!!
ぜひ参考にして
楽しんできてください!!