文庫本を汚したくないからブックカバーを買いたい!
こう思っている人は多いですよね??
私も本はあまり買うことはないんですけど買う時は本はできるだけ、きれいなままにしておきたいと思うんです!!
そんな時に誰もが思うのがブックカバーですよね!!
ブックカバーをしていれば本自体が汚れなくてすみますもんね♪
だいたい、本を買うと店の名前がついたブックカバーをつけて渡されることが多いですけど、ちょっと違うのがいいなと思う人も多いと思います(^^)/
今はブックカバーもいろんなところで売っていて、ハンドメイドでおしゃれなものもありますよね!
でも、そういうのって結構お高くて・・・
私には手を出せそうにないんですよ(´;ω;`)
でも、100均にクリアブックカバーというものがあるんです!
108円という安さでブックカバーが買えるんですよ!お得過ぎませんか?
100均に売ってあるクリアブックカバーについて紹介していくのでぜひ、読み進めていってほしいです!
目次
100均のクリアブックカバーで文庫本を綺麗に保とう!
100均には単行本や、雑誌が入るようなブックカバーあるんですよ♪
しかも、透明な(クリアな)ブックカバー!!
ブックカバーだったら何でもいいんじゃないかな?と思うかもしれませんが、クリアブックカバーをおすすめする理由があるんです!
では、紹介しますね!
・透明なので本の題名が一目で分かる
・自分でのアレンジがしやすい
まず、一つ目のメリットから具体的に説明しますね♪
透明なので本の題名が一目で分かる
例えば、布のブックカバーとか、他の紙製のブックカバーだったら一目見てその本かどうかを確認することは難しいですよね!
私だったら、忘れっぽいのでどのブックカバーがどの本でというのは絶対分からないです(笑)
なので、一目でパッと本の題名を確認できたほうがすごく助かるんです!!
この特徴は他のブックカバーにはない大きなメリットなんです!!
次は、二つ目のメリットを説明しますね!
自分でのアレンジがしやすい
もし、透明なのに飽きたら100均で買える布や折り紙でアレンジを安く、簡単にできてしまいます!
お金をかけずに種類ごとにアレンジを効かせられるので費用面でもばっちりですよね!!
みなさんが、もし、飽きた時はぜひ、アレンジしてみてください!
おわりに!
今回は100均のクリアブックカバーで文庫本を綺麗に保つということについて紹介しました!
100均にこんな便利グッズがあるとは!!と驚いた人ももしかしたらいるんじゃないですかね~(笑)
最後におさらいです!
100均のクリアブックカバーのメリットは・・・
・透明なので本の題名が一目で分かる
・自分でのアレンジがしやすい
です!!
ぜひ、その辺を踏まえながら買ってみてください!
ちなみに私はダイソーで買いました!!