「糸島の花火大会2017の、モロモロの情報を押さえておきたい!」なんて、思ってませんか??
毎年、凄まじい盛り上がりを見せる、糸島の花火大会!
そこでココでは、今年開催される、糸島の花火大会2017に
行くとき、頭に入れておくと役立つ、
- 基本情報(日程・時間・場所)
- おすすめ鑑賞スポット(定番・穴場)
この2つの情報について、まとめましたので是非チェックしてみて下さい!
目次
糸島花火大会2017!基本情報をサクッと!
日程:2017年7月20日(木曜日)
※荒天時は2017年7月21日(金曜日)に延期
時間:20:00~21:30(予定)
場所:芥屋海水浴場周辺
今年2017年の、第5回目となる糸島の花火大会は、7月20日の木曜日に開催され、
花火の打ち上げ予定時間は、20時から21時30分までの、90分間となっています。
そして、気になる花火の打ち上げ場所は、このあたり。↓
と、基本情報については、これくらい頭に入れておけば、まったく持って問題なし。
続いては、糸島の花火を観るのにオススメの、定番&穴場スポットを、全部で6つ、地図とともに見ていきましょう!
定番から穴場まで!おすすめ鑑賞スポット7選!
・海の家、玄海
・一の岳
・大祖神社
・松原天神社
・芥屋キャンプ場
・立石山
こんな感じで、鑑賞スポットについても、コレだけ押さえておけばカンペキ!
まとめ
いかがでしたか糸島の花火大会、チョット前半の内容をおさらいしますね。
まず基本になる、日程などの情報はこちら。
- 日程:2017年7月20日(木曜日)
- 荒天時は2017年7月21日(金曜日)に延期
- 時間:20:00~21:30(90分間)
- 打上場所:地図で見る
です。
そして繰り返しになりますが、とにかく駐車場の場所が限られています。こんな場合は、朝から出かけ、昼間は花火大会の場所取りと併せて海水浴を楽しむなど。少しだけ計画立てて来場する方が良いなどですね。
昼の観光も含めて、糸島の花火大会に、ぜひ遊びに行きましょう(笑)。
福岡県内のその他の花火大会もチェック!
隣県の花火大会もチェック!
その他の浴衣に関する記事はコチラ
👇👇👇👇👇👇👇👇