スポンサーリンク



「母の日に
プレゼントと一緒に
手作りのメッセージカードも
つけたい!!」



なんて思っていませんか??

母の日には
日頃の感謝をこめて
プレゼントをしますよね?!



そのプレゼントと一緒に
メッセージカードも
添えたいですね!



メッセージカードは
お店で作ってあるものに
メッセージを書いて渡すのもいいけど、
せっかくだから
メッセージカードも
手作りして渡したいですよね??



手作りは
気持ちもこめやすいですからね♪



でも、不器用な方にとっては
メッセージカードを手作りするのには
不安がありますよね?



私も不器用なので
こういうのは
ちょっと苦手です・・・



ですけど、
今回は、そんな不器用なあなたでも
簡単にできる
母の日のメッセージカードの手作り方法を
紹介しますね!!

本当に簡単にできるので
ぜひ、読み進めていってほしいです!



スポンサーリンク


母の日のメッセージカードを手作りで簡単に作ろう!!



さっそく、
不器用な人でも作れる
母の日のメッセージカードの作り方を
紹介しますね!!


小さいメッセージカードの作り方

こちらは
小さめのメッセージカードの作り方に
なります!!



タグのような感じのかわいらしい
メッセージカードになっています!!


準備するもの

・画用紙

・はさみ

・定規

・おしゃれな模様の紙



1.画用紙を二つ折りにして作りたい大きさに画用紙を正方形にカットする

2.カットした正方形の画用紙を左右対称に三角に切り落とします!

3.おしゃれな模様の紙をカードの幅に切る

4.3をカットした正方形の画用紙の上に貼ってメッセージを書く



スポンサーリンク


メッセージカードの作り方②


準備するもの

・はさみ

・穴あけパンチ

・のり

・リボン

・色画用紙

・いろんな柄の折り紙など

・鉛筆

・つまようじ


1.両開きになるように型紙に折り線を書く

2.型紙の折り線にあわせて色画用紙に線を書き写す

3.折り紙などで花を作ります!

 作った花の真ん中につまようじ
 アクリル絵具をのせていきます!

4.花に茎をつける

 緑色の画用紙を茎のように切って、それを花につける

5.2で作った色画用紙に花の茎の部分だけ貼ります

6.茎の上にメッセージを書くための紙を貼り付けます

スポンサーリンク

7.メッセージカードに、リボンを通せるような穴を真ん中に開けます!



母の日にあたる時期に、
このブログで他に多くの方に読まれている
記事は、以下のブログです♪










おわりに!



今回は

簡単にできる母の日のメッセージカードの手作り方法

紹介しました!

どうでしたか?

意外と簡単に作れますよね!

準備するものは

ほとんど100均でそろえることができますので

ぜひ、挑戦してみてください!!

スポンサーリンク